インフルエンザって犬に感染するの?犬のインフルエンザ症状とは?

ペット

日本では今大寒波がやって来ていますが、
インフルエンザも猛威を奮っていますね。

うちの娘の学校でも学級閉鎖になる学年もでてきました。

子供や高齢者はインフルエンザの予防接種をしているけど、
うちのワンコはインフルエンザに感染しないの?

今日は犬のインフルエンザについて書いてみようと思います。

スポンサーリンク
     

インフルエンザって犬に感染するの?

全国的にインフルエンザが大流行する季節になりましたね。

うちの娘の小学校も学年閉鎖になったり、
誰々ちゃんのお姉ちゃんがとか弟がとか
極々近い関係でも、インフルエンザに感染する人が増えてきました。

今年は熱の高くならないインフルエンザも増えている、
とSNS上での体験談も多く、インフルエンザに感染しないか
心配している人も多いことでしょう。

最近ではインフルエンザの予防接種を受けている人も多く、
そこまで心配していない!って人もいるかもしれませんが、
インフルエンザの予防接種をしているから絶対に感染しない
とも言い切れません。

まあ予防接種を受けている人は、

していない人よりは重症化しにくい、

かかっても軽くで済む

って言う感じみたいですしね。

でも、人間のインフルエンザ対策は(一応)完璧だけど、
インフルエンザって犬にも感染するの?って心配になる人も。

犬と人間だから大丈夫でしょ?とも思いますが、
エキゾチックアニマル・イタチの仲間フェレットなんかは
風邪やインフルエンザが双方から感染するため
注意が必要ということは結構有名だったりするので、
動物からはうつらない!と決めつけてしまうのは危険だったりします。

うちにも小さなチワワがいるので、
気になって行きつけの獣医さんに聞いてみた所・・・・・

犬に人間のインフルエンザは感染しないし、
反対に犬のインフルエンザも人間にはうつらない、

という、安心な言葉をいただきました^^

犬のインフルエンザは人間のインフルエンザとは
そもそも『型』が違うそうですよ。

ですが、人間の場合と同じように犬同士では容易に感染してしまうので、
幼犬や高齢犬、病中病後の免疫力が落ちている犬は特に注意が必要です。

スポンサーリンク


犬のインフルエンザ症状とは?

人間にはうつらないけれど、犬同士には感染してしまう
犬のインフルエンザ。

犬かインフルエンザに感染した場合の症状って
一体どんなものなのでしょうか?

★くしゃみ

★咳

★鼻水

★発熱

★食欲不振

など、犬のインフルエンザの場合も
人間と同じような症状が現れます。

犬の場合、重症化したりする例はあまりないようですが、
免疫力が落ちているとインフルエンザをはじめとする感染症に
感染しやすくなるので、免疫力を高める規則正しい生活や
サプリなどが有効です。





まとめ

犬も人間と同じように咳やくしゃみでインフルエンザに感染し、
予防法も人間と同じように免疫力を高めるような生活を送ることが大事です。

犬の場合、インフルエンザと似た症状の『ケンネルコフ』の場合も考えられるので、
いつもと違うな、おかしいな?と思ったらすぐに
かかりつけの動物病院に診察に連れて行ってあげて下さいね。

スポンサーリンク