「ディズニープラスって何が見られるの?」と気になる方へ。
ディズニー・ピクサー映画やスター・ウォーズ、マーベル作品はもちろんのこと、実はちょっと意外な名作まで揃っているのが魅力です。
実は私自身、大好きな『X-Files』が全シーズン&映画版まで見放題と知って思わず加入を決めました。
知らなかった人も多いのでは?と思うくらいのサプライズでした。
この記事では、そんな“嬉しい発見”を交えながら、ディズニープラスのラインナップ、料金、支払い方法まで分かりやすくご紹介します。

ディズニープラスで見られる意外な名作たち

写真はイメージです。
ディズニープラスといえば、定番の「アナと雪の女王」「トイ・ストーリー」「アベンジャーズ」などを思い浮かべる人が多いと思います。
でもそれだけではありません。『スター・ウォーズ』全シリーズ、SFファンに人気の『エイリアン』や『猿の惑星』まで視聴可能。
ファンタジー好きには『マレフィセント』『マレフィセント2』もおすすめです。
また、Snow Man出演のバラエティ『旅するSnowMan』など国内オリジナルも充実。
幅広い世代が楽しめる、まさに“エンタメの宝庫”と言えるでしょう。
サプライズ!「X-Files」が全話見放題

写真はイメージです。
私にとって一番の驚きはここでした。
なんと、90年代を代表するSFドラマ『X-Files/X-ファイル』が、シーズン1からシーズン11まで全話配信されているんです。
しかも映画版「X-ファイル ザ・ムービー」と「真実を求めて」まで視聴可能。
字幕・吹替にも対応しているので安心です。
日本語吹き替え版は、小杉十郎太&相沢恵子コンビ。
TV版の風間杜夫&戸田恵子コンビではなくソフト版の声優さんですが、私は小杉十郎太&相沢恵子コンビの大ファンだったのでもう大満足です!
「真実はいつもひとつ」の世界観を、もう一度まとめて楽しめるなんて、思わぬサプライズでした。
懐かしさで再加入する人もいそうですし、まだ観たことがない世代にもぜひおすすめしたいです。
Disney+(ディズニープラス)の料金・支払い方法・解約の流れも安心

ディズニープラスの料金は月額1,140円(税込)から。
年間プランなら11,400円(税込)で、2か月分がお得です。
支払い方法も、クレジットカード、キャリア決済、PayPal、プリペイドカードなど選べるので使いやすいのが魅力。
解約もウェブやアプリから簡単にできるので、まずは気軽に試してみるのもおすすめです。
昔は「なかなかやめさせてもらえない」というような悪評もありましたが、今ではそんなこともなく簡単に契約&解約ができますよ。
今どきX-Files?!現在の配信状況と人気の傾向を探ってみた!
ここでディズニープラスでおすすめ配信中のX-Filesについて語っていきます。
『X-Files(エックスファイル)』はアメリカで放送された超有名なSFドラマで、放送スタートは 1993年。
もう30年以上前に始まった人気ドラマなんですね〜。
主人公はFBI捜査官の モルダー(デヴィッド・ドゥカヴニー)とスカリー(ジリアン・アンダーソン)で、UFOや超常現象を追いかけるストーリーです。
本編は シーズン1(1993年)〜シーズン9(2002年)まで放送。
その後、劇場版映画(1998年、2008年)も公開!
さらに復活版として シーズン10(2016年)・シーズン11(2018年) が追加されました。
なので「昔のドラマ」というイメージが強いですが、2018年までは新作も作られていて、意外と最近まで続いていたんです。
逆に今の若い世代には“親世代の懐かしドラマ”という感じかもしれませんね👀✨
『X-Files』は日本を含む一部の国ではDisney+で全シーズンが配信されていますが、国やプラットフォームによってはHuluなど他サービスでの視聴が中心になる地域もあります
人気面では、過去のデータで全米JustWatchのストリーミングランキングでは以下のような位置づけでした。
『X-Files』は2021年11月の週に、アメリカで9位にランクインした時期がありました。
そして、2025年8月現在のストリーミングチャートでは…
なんと130位に位置しています
もちろん高順位ではありませんが、それでも30年前の古いドラマでありながら根強い存在感と一定の視聴数を維持しているのがわかりますね。
再注目のきっかけ:新作リブートへの期待
古い昔のドラマだと思っている人が多いと思いますが、X-Filesは今、再注目されているんだとか!
X-Filesファンの私もびっくり!!
2023年末には、Disneyがライアン・クーグラー(『ブラックパンサー』監督)プロデュースの『X-Files』リブート企画に取り組んでいるというニュースがあったそうですよ。
さらに2025年5月には、ジリアン・アンダーソン(スカリー役)がこのリブートに対し「もし良いタイミングと内容なら、出演したい」とコメントしているという報道もあり、ファンの間で再び盛り上がりが期待されています。
もし実現したら楽しそう!
X-Filesのドラマもまた人気になるかもしれませんね?
Redditに見るX-Filesファンの声
『X-Files』は1990年代から続くSFドラマの金字塔として、古くからのファンに根強く愛されてきました。
Redditなどの海外SNSでは、最新シーズンやリブート情報が出るたびに熱い反応が投稿されます。
例えば、「再び観る価値がある」「懐かしすぎて涙が出た」「やっぱりこのシリーズは他のSFドラマとは違う」といったコメントが多数見られます。
特に注目されるのは、ディズニープラスで全話配信されることを知ったユーザーの声です。
「Disney+に加入して全話見返せるなんて夢のようだ」
「昔見逃したエピソードも一気にチェックできるのが最高」
と、配信プラットフォームによる利便性も称賛されています。
また、新規ファンからも「今さらだけど観始めてハマった」「友達に勧められて見始めたら止まらない」という声があり、古参ファンだけでなく新規層にも魅力が広がっているのが分かります。
こうした熱量の高いコミュニティの存在は、『X-Files』がただの懐かしドラマではなく、今でも多くの人に愛され続けている証拠とも言えるでしょう。

まとめ
ディズニープラスには、最新作から懐かしい名作まで、思わぬラインナップが揃っています。
私自身は『X-Files』が決め手でしたが、それ以外にもディズニー・ピクサー作品やスター・ウォーズ、マレフィセント、Snow Man出演コンテンツなど幅広く楽しめるのが魅力。
月額1,140円〜で、解約も簡単だからハードルは低め。
あなたにとってもきっと「思わぬお気に入り」が見つかるはずです。