犬も殺人ダニに噛まれて重症熱性血小板減少症候群(SFTS)になるの? 

ペット
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

先日、母が噛まれて皮膚科に行きましたが、
そこで先生からダニに注意しないといけないのは人間だけではない、
犬も危ないということを聞きました。

犬は時々ダニに噛まれるもの、と思っていた私は大ショック!

ということで今日は犬が殺人ダニに噛まれたらどうなるのか?
書いていこうと思います。

【過去記事】

マダニに噛まれた!その後どうすればいいの?皮膚科に聞いた正しい対処法!

スポンサーリンク
     

犬も殺人ダニに噛まれら重症熱性血小板減少症候群(SFTS)になるの? 

先日、家庭菜園の畑でダニに噛まれ、皮膚科に行ったうちの母。

ダニに噛まれた後、2週間は毎日熱を測り、
発熱していたり、体長が悪かったりしたらすぐに病院に行くように、
と言われて、毎日体温を測っていましたが、発熱も具合が悪くなることもなく、
また水疱みたいになっていた噛まれた場所も自然に元の皮膚に戻り、
ダニの感染症の危機は去った感じです^^

いや~、舐めてましたね、ダニを。

まさか小さなダニでそこまで気をつけないといけないのか!
と今回のことで自分のこととして、身にしみました。

で、その時、皮膚科の先生に言われたことなのですが・・・

ダニに噛まれないように気をつけないといけないのは人間だけではない。

犬もダニに噛まれれば重症熱性血小板減少症候群(SFTS)にかかる可能性が
人間と同じようにある
、と。

え~!

犬は時々ダニに噛まれるものでしょう?的に思っていましたが
今はそうではないんですね。

とは言っても、ダニに噛まれた犬がみんな
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)になるってわけではありません!

人間の場合と同じよう、ウィルスを持っているダニに噛まれた時に
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)になる可能性があるってこと
です。

このSFTSウィルスなどのウィルスに感染しているマダニのことを
「殺人ダニ」と呼び、警戒されていますが、

★この殺人ダニは人間だけではなく、犬にも危険であること、

★犬もダニに噛まれないように、しっかりと対策を取ること

が大事です!


スポンサーリンク


犬がダニに噛まれた時の対策とは?

噛まれたら恐ろしい感染症にかかるかもしれないマダニは、

●公園

●河川敷

●草むら

●庭

などにごく普通に存在しています。

うちは郊外にありますが、すごい時には庭にもダニがいて
ちびダニが百匹単位でチワワについて、慌てて病院に行ったことがあります。

昔は犬について地をパンパンに吸ったダニを
強引にひっぺがしてブチブチ潰すなんて、
今考えたら恐ろしいことを平気でやってましたが、
こんなことやっちゃ、絶対ダメです!

もちろん、今の人は賢いのでそんなことしないと思いますが。

とにかくマダニはどこにでもごく普通に存在している、
と思って警戒していたほうがいい
でしょう。

もし愛犬がダニに噛まれてしまった場合、

ダニがウィルスや菌などを持っている可能性

卵を撒き散らす可能性

もあるので、手で潰してしまうのは絶対NG。

また、無理やり力ずくで取ってしまうと、
吸血したダニの口だけが皮膚に残り、
化膿したり、炎症を起こしたりする可能性が高いので
これも絶対に避けましょう!

 
一番良いのは気持ち悪いですが、犬にダニを付けたまま
動物病院に行くことです。

もしたくさんの小さいダニが付いていた場合には、
まだ皮膚に食いついていない、ということも多いので
ちびダニをガムテープなどにくっつけてしまって
落ちないようにしてから動物病院の判断を受けるのがいいでしょう。

うちのチワワに百匹単位のダニが付いたときには、
とりあえずガムテープでペタペタダニを取り、
その後、動物病院に電話をした上で連れていきました。
(病院に連れてきて下さい、ということだったので)

その際、『フロントライン』というお薬を出されました。

これをつけると48時間以内に駆除してくれるので
感染症などに感染する危険性を排除できるんだそうです。

ダニがしっかりと皮膚に食いついていても
薬効成分で翌日にはコロリと落ちているそうなので
動物病院で出してもらうと安全ですね。

でもこういう薬は副作用が心配で、っていう人も多いと思います。

そんな場合には、犬用のオーガニック虫除けスプレーなどもあるので、
そういう体に優しいものを使うといいでしょう。

動物病院では、ダニとノミを退治できる薬(飲むタイプと体にたらすタイプ)を
月に1回使用することを推奨しているようですが、
飲むタイプは嘔吐などの副作用も多いと聞きます。

こういった薬を使うのがマダニ対策には一番効果がありますが、
極力薬を使いたくない、っていう人も多いので
そういった場合には先程も言いましたがオーガニックの虫除けスプレーがあるといいですね。

まとめ

公園にお散歩に行っただけでマダニに噛まれることもあります。

特に活動期になる春先から秋口までは
近くを通るものに見境なく飛びつき、血を吸います。

犬についてきたダニがコロンと落ちて、
人間に再び噛み付いて吸血することもあるので、
マダニを家の中に持ち込むことがないように、
しっかりと注意したいものですね。

スポンサーリンク