ラブソング 吃音とは?吃音って治るの?

悩み
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

4-22 ラブソング 吃音とは?吃音って治るの?

福山雅治主演月9ドラマ『ラブソング』で
ヒロインの佐野さくらが吃音症ということで、
今、注目が集まっている吃音症。

新社会人になった人や新学期を迎えた人など
新しい環境を迎えた吃音に悩む人が
人間関係などに苦慮しているようです。

今日は一般の人にあまり知られていない
吃音についてまとめてみました。

スポンサーリンク
     

吃音とは?

福山雅治主演の月9ドラマ『ラブソング』。

そのヒロイン佐野さくらが
吃音に悩んでいるという設定の為、
「吃音ってどんな病気なの?」と
関心を持つ人が増えているそうです。

『英国王のスピーチ』も吃音を題材にした映画でしたよね?

吃音というのは、大雑把に言うと
言葉がうまくしゃべれない病気です。

日本では長く「どもり」と言われていましたよね。

日本吃音臨床研究会のホームページによると、

1)音を繰り返したり、つまったりするなどの明確な言語症状がある。

2)器質的(脳や発語器官等)に明確な根拠が求められない。

3)本人が流暢に話せないことを予期し、不安を持ち、悩み、避けようとする。

という症状が吃音の定義なんだそうです。

引用:日本吃音臨床研究会

幼児期に吃音になることがほとんどで、
吃音の発生率は、人口の約1パーセントといわれています。

吃音になる原因は正直良くわかっておらず、
緊張や不安、鬱が原因で吃音が悪化することが分かっているそうです。

『緊張するからどもるんじゃなくて、どもるから緊張する』
という言葉もある程なので心理的なストレスも
大きいものと思われます。

ドラマ『ラブソング』の中でも、

  • 電話をかけて予約をしたいのに出来なかったり、
  • 言いたいことが上手く言えないから、
    円滑な人間関係を築けなかったり、

と、かなり辛い思いをしているさくら。

実際にも
仕事に就いたけど、うまく電話対応もできないし、
お客さんとも上手くしゃべることが出来ないなど
かなり苦労している吃音患者さんは多いです。

喋ると他の人に笑われてしまう、
言いたいことが言葉となって出てこないからもどかしい、
このストレスや辛さ、トラウマがいつまでも消えず、
悪循環となってしまいます。

他の人の吃音に対する認知度も
理解度も低いこともあって
吃音の人にはつらい思いをさせている状態です。

スポンサーリンク

吃音って治るの?

原因がよくわかっていない吃音ですが、
この吃音を治す方法ってあるのでしょうか?

基本的には、言語聴覚士と呼ばれる
言語障害治療のスペシャリストが治療します。

病院は言語聴覚士がいるところに限られますが、

  • 耳鼻科
  • 神経内科
  • 精神科
  • 心療内科

などで受けることが出来ますので、
近くに言語聴覚士がいる病院があるか
調べてから診察を受けると良いでしょう。

「大人のどもりは治らない」と断言する人もいるようですが、
1/3は満足に至るまで治すことができるという研究結果もあるので、
良い言語聴覚士に出会い、適切な治療を受けることが
大事といえますね。

ただ、勇気のいることですが、
自分が吃音であることを認め、
周りの人にカミングアウトして、理解を得ることで
症状が気にならなくなった、
という体験者の口コミも多いです。

どもり、吃音ドットコムというサイトもあります。

人は思ったほど吃音を気にしていない、
という口コミも多かったです。

また、朗読をしたり、
歌を歌ったりすることで
吃音が改善されたというケースも報告されています。

実は有名人にも吃音の人は多いといいます。

政治家の田中角栄や、アナウンサーの小倉智昭、
スキャットマンも吃音だと言っていました。

吃音でも吃音と分からない程までになることも
可能ってことですよね?

薬でぱぱっと治療ということはまだできない吃音。

あまり自分を追い込まず、
そのコンプレックスを跳ね返す気持ちを持つなど、
心理的なアプローチも大事です。

まとめ

吃音はまだわかっていないことが多く、
まわりの理解も乏しいので、大変な思いをする人が多いです。

色々な療法がありますが、自分に合った方法や
理解のある先生に出会えて、吃音が解消できればいいですね。

スポンサーリンク