3月3日は女の子の節句、ひな祭り。
今年が初節句のお祝いだという、幸せなご家庭も多いのではないでしょうか?
今日は初節句の主役・赤ちゃんのひな祭りメニューについて
書いてみたいと思います。
初節句はたったの人生1度だけ。
思い出に残る幸せな初節句になりますように。
初節句の離乳食。 ひな祭りの場合
初節句は子どもが生まれて始めての節句のことで、
女の子なら桃の節句(3月3日ひな祭り)に、
男の子なら端午の節句(5月5日こどもの日)に
お祝いする昔から伝わる風習です。
両家の祖父母を招いてお祝いの膳を囲み、
赤ちゃんの健やかな成長と厄除けを願う大切な行事。
幸せの象徴のようなお祝いですね^^
豪華なお飾りや料理が用意できなくても
初節句は必ずお祝いしてあげて下さい。
なお、初節句のお祝いの仕方に特に決まりなどはなく、
両家の祖父母を招き、お食事をしながら楽しく盛大にお祝いするだけなので
そこまでかしこまる必要はありません。
【飾るもの】
・雛人形
・桃の花
【お供えするもの】
・菱餅
・ひなあられ
【お祝いの食事】
・ちらし寿司
・はまぐりのお吸い物
これらが桃の節句の時に準備する基本的なものになります。
その時期になると、スーパーなどで準備してくれていますので、
それらを買えば良いでしょう。
なお、地方によっては時期がずれる場合もありますので、
その土地の風習を良く聞いておくとよいでしょう。
私が住んでいる鹿児島などは4月3日に行う風習が残っているので
3月にはあまり用意してありませんでした。
最近では3月になりつつあるようですが・・・。
初節句の離乳食 後期のメニューとレシピ
初節句の主役はやはり生まれたばかりの赤ちゃん。
でもまだ食べられないからね〜と後回しにしていませんか?
ハイ、それ、私でした。
大人の料理のことばかり考えて、娘にあまり手の込んだお祝い膳を
用意してませんでした・・・・。
それに比べて今のお母さんたちってすごいですよね?
クックパッドなどを見ると、色とりどりの色んな月齢の赤ちゃん用の
お祝い離乳食メニューがたくさん載っています。
え〜、そんな難しそうなのできないよ・・・
と思ったら、クックパッドのひな祭りの離乳食レシピをのぞいてみたらいいかも?
手の込んだものから簡単なものまで目白押しですよ^^
今日は、後期の初節句の離乳食メニューをご紹介してみましょう。
離乳食後期★完了期で雛祭りプレート♡
とっても豪華に見えてかわいらしいお祝い膳ですね。
ちょっとチーズが気になるって人はカットで^^
画像のように黒いミニお盆に盛り付けると
オシャレなお祝い感が増しますね。
離乳食後期ひな祭り*菱餅形のちらし寿司風
子供らしいかわいいプレートですね^^
かわいらしい形に切り出したり、表情をつけたりすると
子どもに喜ばれそうです。
比較的簡単にできそうなのもGOOD。
離乳食*初節句!ひな祭り♪アンパンマン
日本中の子どもが大好きなあの方が来ましたよ^^
日本の子どもはいくつかの月齢になったら、
アンパンマンを好きにならないといけない決まりでもあるのでしょうか?
とにかくこのキャラクターはものすごく喜んでくれます。
かわいいしおいしそうだし、簡単そうだし、言うことなし!
初節句 ひな祭りのケーキのレシピ
ひな祭りといえば菱餅やひなあられですが、
赤ちゃんはひなあられくらいは食べられますが、
さすがに菱餅は食べられないので、菱餅型のケーキを作ってあげる
優しいお母さんが多いです。
離乳食の後期あたりになると食べられるものも多くなってくるので、
かなりキレイなケーキが作れます。
かわいくて美味しいケーキに、お子さんもニッコリですね。
離乳食☆ひな祭りケーキ☆
もう離乳食も後期になるとこんなケーキが食べられるようになるんですね^^
女の子が大好きないちごも乗っていて、とても美味しそうですね。
ひし餅パンケーキ 雛祭り 離乳食~幼児食
こんなかわいいケーキを出されたら萌え死にしそう^^
簡単でかわいいこのレシピ、おすすめです。
まとめ
わざわざ買わなくても自宅で簡単でかわいいお祝いメニューができます。
愛情がい〜ぱいこもった初節句の離乳食メニュー。
是非参考にしてみてくださいね。
しかし最近のママさんたちはすごいです^^