ここ鹿児島でも最近、急に朝晩が冷えてきて「いよいよ秋だな〜」って感じています。
秋になると、さつまいもや栗を使ったスイーツが食べたくなりますよね?😀
そんな秋の訪れとともに、手軽に楽しめるスイーツの中で私が特に気になったのが、Uchi Café(ローソン)シリーズの「ふわもち生シフォン 焼き芋」。
ふわふわで“もちっ”とした生地に、季節感たっぷりの焼き芋クリームを組み合わせたというこのひと品。
価格やカロリーも気になるところですが、実際に食べてみた私の率直な感想は「生地がめちゃくちゃふわふわ!焼き芋クリームもお芋らしさがしっかり濃厚で美味しい〜」でした。
この記事では、公式情報をもとに基本スペックを整理しつつ、レビューやネットの口コミを交えて、「おいしいの?」「どんな人におすすめ?」という疑問にお答えしていきます。
ふわもち生シフォン 焼き芋の概要・価格・カロリーは?

まずは、ふわもち生シフォン 焼き芋の基本スペックを整理してみましょう。
公式サイトによると、ふわもち生シフォン 焼き芋は販売価格が 279円(税込)。
栄養成分(1包装あたり)は、熱量224kcal・たんぱく質6.0g・脂質11.5g・炭水化物24.4g(うち糖質23.8g)・食塩相当量0.26gとのことです。
アレルギー表示には「小麦・卵・乳成分・やまいも」などが含まれています。
発売日は2025年10月21日(火)からで(一部店舗を除き)全国のローソンで販売されているようです。
このように、価格もカロリーも「手に取りやすい」感じですね。
おやつとして「ちょっとリッチだけど気軽に買えるスイーツ」を探している方にぴったりだと思います。
ふわもち生シフォン 焼き芋 味わいや食感 私のレビュー&口コミ

注意して運んできたのに焼き芋クリームが袋についちゃっててがっくし
私はもともとシフォンケーキが大好き❤
「ふわもち生シフォン」シリーズが出るたびに気になっていたのですが、今回の“焼き芋”バージョンを食べてみて、率直に言って「期待以上」でした!
生地が本当にふわっふわで、口に入れた瞬間に“軽くしっとり”した感触。
そして噛むと「もちっ」とした弾力もあって、「ふわ+もち」の両方を上手に楽しめる感じなんです。
上に乗っている焼き芋クリームはお芋の風味が濃く、「あ、お芋だ〜」って思える香ばしさと甘み。
甘すぎず、重たすぎず、シフォン生地とのバランスもすごく良いです。
ネットの実食レビューでも「香りがしっかり焼き芋」「生地がもちっと軽い食感」など、私と同じような感想が多く見られました。
たとえば、あるレビューでは「トップのクリームは甘すぎず、焼き芋の濃厚な味わいをしっかり感じられます。
シフォンケーキはふわふわで軽く、もちっとした歯ごたえもあります」と紹介されていました。
また、個人ブログでは「切ってみるとふわふわもちもちの生地で、プルンとした弾力が心地いい!天面の焼き芋クリームはとろっとしていて、お芋の香ばしさが最高」との声も。
ただし、生地そのものにお芋の味はついていないようで、「シフォン生地は卵感のあるやさしい甘みで、お芋らしさはクリーム部分が中心」という意見もありました。
まとめると、想像以上に軽くて食べやすく、秋スイーツらしい“お芋感”をしっかり感じられる一方で、「がっつりお芋デザート」ではなく「シフォン+お芋クリーム」のハーモニーを楽しむタイプ。
甘さも控えめなので、甘いものが苦手な方や、午後のほっと一息タイムにもぴったりだと思います。


皿なし画像でごめんなさい🙏
ふわもち生シフォン 焼き芋はこんな人におすすめ

👉️ 軽やかなデザートが好きな方
224kcalというカロリーは「甘いものだけど重くは感じたくない」時にぴったりです。
👉️ シフォンケーキ好き、特に“ふわもち”食感が好みの方
私もまさに「ふわふわ+もちっと」の食感に惹かれました。
👉️ 秋の味覚「焼き芋」を手軽に楽しみたい方
お芋の風味がしっかり感じられて、季節気分を味わえます。
ふわもち生シフォン 焼き芋はこんな時に購入がおすすめ
👉️ おやつタイムや午後のコーヒー・紅茶のおともに。
実食レビューでは「ミルクティーとも相性バツグン」との声もありました。
👉️ 自分へのちょっとしたご褒美スイーツとして。
👉️ 朝食や軽めのブランチに、少し甘いものをプラスしたい時にもおすすめです。
ふわもち生シフォン よくある疑問と回答

❓ Q.本当に「焼き芋味」なの?
✅ A.はい、公式でも「焼き芋クリームと食べるシフォンケーキ」と書かれています。
ただし、生地自体はお芋味ではなく、クリームの方にお芋風味があります。
❓ Q.サイズはどれくらい?何人で食べる?
✅ A.内容量は「1個」で、手軽に1人で楽しめるサイズ感です。
一人でペロッと食べ切れるちょうどいい量ですよ♪
❓ Q.どこで買える?取り扱いは全国?
✅ A.2025年10月21日から全国のローソン(一部店舗・ローソンストア100除く)で発売されています。
ただし、店舗によっては取り扱いがなかったり販売終了している場合もあるようです。
❓ Q.保存方法や賞味期限は?
✅ A.ローソンのスイーツは基本的に「当日〜翌日中に食べるのがおすすめ」です。
❓ Q.アレルギーや原材料は大丈夫?
✅ A.小麦・卵・乳成分・やまいもが含まれていますので、アレルギーのある方はご注意くださいね。
まとめ
「ふわもち生シフォン 焼き芋」は、手軽なのに季節感たっぷりで、“ふわもち”食感をしっかり味わえる秋スイーツです。
価格もお手頃で、カロリーも224kcalと控えめなので、甘すぎるものが苦手な方にもおすすめできます。
ゆったりした午後に、ホッと一息つきたい時にぴったりのひと品。
もし気になったら、お近くのローソンでぜひチェックしてみてくださいね。
売り切れや取り扱いのない店舗もあるので、見つけたら早めにゲットを♪
美味しいスイーツタイムをどうぞ☕🍠
  
  
  
  
