生姜が苦手な私が酢しょうが作ってみた!効能は?黒酢じゃないとダメ?

健康
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

10-17-%e7%94%9f%e5%a7%9c%e3%81%8c%e8%8b%a6%e6%89%8b%e3%81%aa%e7%a7%81%e3%81%8c%e9%85%a2%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8c%e4%bd%9c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%ef%bc%81%e5%8a%b9%e8%83%bd

だいぶ前から注目されている手軽にできる健康法『酢しょうが』。

冬の寒さを目前に控え、冷えの解消や健康のために
酢しょうがを試す人も増えています。

私はしょうがが大の苦手なのですが、
この健康法に興味を持ったので実際に試してみることにしました!

しょうがが苦手な人にこの酢しょうがってどうなんでしょうか?

今日は酢しょうがを実際に作って食べてみた感想を
書いていこうと思います。

スポンサーリンク
     

生姜が苦手な私が酢しょうが作ってみた!

色々な健康法が流行っては消えていきますが、
しょうがのポカポカ感やダイエットなどの効果は
いつの時代も変わりませんよね。

少し前から流行っているのが『酢しょうが』なる、
しょうがを酢につけて食べるという健康法。

小堺一機さんや椿鬼奴さんなどが実際に実践してみて、
血管年齢が若返ったり、冷えが解消されたということで
わ〜っと世間に広がりました。

しょうがを酢に漬けるだけという簡単さと、
作っても値段がそこまで高くないことで
かなりの人が興味を持ち、実践している人も多い健康法です。

私もミーハーなので試してみたい!と思ったのですが、
私はニンニクは好きだけど、しょうがは大の苦手。

その昔に「しょうが紅茶」なるものが流行ったときも
いち早く材料を買って実践したものの、
あまりの生姜の味のパンチ力にたったの数回で
ギブアップしたという経験があります。

だってあのハーってする刺激?あれ耐えられません・・・・。

でもアラフォーたるもの、いつまでも若い気ではいますが、
体は正直であちこちガタもくるし、1度付いた脂肪もなかなか落ちない。

ということで健康を取り戻すためだったら
多少のことはするわけです、頑張って^^

ということで、生姜苦手の私がついに
酢しょうがに挑戦・実践することにしました!

レシピはごくごく一般のレシピ、
酢5:しょうが5:はちみつ1の割合。

分かりにくいといけないので、
しょうがを約100gにして作ってみましたよ。

%ef%bc%88%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91%ef%bc%89

まずは材料から。

●しょうが(約100g)

●酢(今回はリンゴ酢)

●はちみつ

●空き瓶(煮沸消毒済みのもの)

材料的にはとてもシンプルです。

%ef%bc%88%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%89%ef%bc%92

しょうがはみじん切りにしました。

しょうがは切る前にちゃんとよく洗い、
土や傷がついている部分は包丁で切っておきましょう。

100gもあると結構な量になります。

薄切りでもいいみたいですよ^^

%ef%bc%88%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%89%ef%bc%93

みじん切りしたしょうがを空き瓶に全部入れました!

今回うちは家にたまたまあった瓶を使ったのですが、
高さ8cm、蓋の直径6cmと少し小さかったのか?
100g入れたらギリギリでした。

なのでもう少し大きな瓶を使った方がいいかも?

100円ショップやニシムタに安くで売っていますよ。

%ef%bc%88%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%89%ef%bc%94

リンゴ酢を生姜のみじん切りが入った瓶に注ぎます。

今回はしょうがが100gなので、リンゴ酢も100ccです。

リンゴ酢はとてもフルーティーな香りで、
お酢が苦手な人にも抵抗がなさそう。

薄めて飲んだらすごく美味しかったです^^

%ef%bc%88%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%95%ef%bc%89

リンゴ酢を注いだらこんな感じに。

やっぱり瓶が小さすぎました・・・・。

でもしっかり入ったのでセーフ。

%ef%bc%88%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%96%ef%bc%89

はちみつを入れます。

はちみつははちみつ風のものより
ちゃんとしたはちみつを使ったほうがいいですね。

はちみつの量は今回は20g。

リンゴ酢は甘いので、はちみつは入れなくても良かったかも?
と後で後悔・・・。

%ef%bc%88%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%97%ef%bc%89

はちみつを入れたら下からしっかりと混ぜて、
一晩冷蔵庫で寝かせます。

ひたひたになりましたね。

おいしい酢しょうがになれ〜!とおまじないをかけときます^^

酢生姜の効能って?

ところで、酢しょうがの効果・効能って
どんなものが言われているんでしょうか?

●体をポカポカ暖める効果

●血液サラサラ効果

●アンチエイジング効果

●中性脂肪を下げる効果

●高血圧予防効果

●ダイエット効果

●腸の働きを整える効果

などなど、アラフォーと言わず、すべての人が望む効果がいっぱい。

昔から「しょうが」も「酢」も体に良いものとして有名でしたから、
その2つが合わさってもっと良い効果を与えるようになったのでしょう。

とは言ってもどちらも薬ではないので、

必ずこの効果が現れる、

病気が良くなる、

ということではありません。

血流を良くし、体を温めるという効果は
たくさんの人が実感しているみたいなので
気軽な気持ちで試してみて下さいね。

スポンサーリンク


酢生姜って黒酢で作らなきゃダメ?

せっかく酢しょうがを作るんだから、
少しでも体にいいように、
原材料は国産で、高いものを!と気合が入りがちですよね?

うちも作るにあたって原産地はしっかりと確認しましたし、
酢も鹿児島では有名な、坂元か福山の黒酢じゃなきゃ!
と気合を入れて思っていました。

でもうちの家族は酢にむせてしまう人が多く、
また行ったストアでも坂元の黒酢がなかったので、
まずは簡単に、ミツカンのリンゴ酢と穀物酢を使うことにしました。

調べてみた所、酢しょうがで使う酢は
特に黒酢でなければならない!といった決まりはなく、
米酢でも穀物酢でもりんご酢でも何でもOKなんだそう。

続けることのほうが重要なんですね。

今回、写真はありませんが、妹の家庭も酢しょうがを始めたいと、
一緒に作ってみたのですが、妹は「より効果を出したいから」
という理由で「ミツカン 純玄米黒酢」という黒酢を購入。

私は黒酢のあの独特のニオイと味が苦手だったので
最初はリンゴ酢を使うことにしました。



このリンゴ酢はとてもフルーティーで、
お酢特有のツンとしたニオイも、味もなく、とてもまろやかな味。

6倍の水などで割れば美味しいドリンクになるので
お酢が苦手って人でも大丈夫そう。

うちはリンゴ酢は初めてだったのですが、
あまりの美味しさにびっくりしました。

お酢が苦手って人は純黒酢ではなく、
少し甘くてフルーティーなリンゴ酢で始めてみてもいいかも。

酢しょうが そのまま食べるとどう?

一晩経ったので早速食べてみました。

うちの酢しょうがはリンゴ酢で作ってるので
瓶の蓋を開けた時の香りはとてもフルーティーでおいしそう。

一方の妹の方は、瓶を開けたと同時に
巣のムッとしたニオイがして、やる気が萎えていく感じに・・・・。

食べてみると、リンゴ酢で作った酢しょうがは、
甘くてあの生姜独特のツンとしたニオイは全く感じません。

食べてみても最初は生姜の味はしないので「これはいける!」
と思ったのですが、後味はまさにあのつ〜んとした生姜の味で、
やっぱり生姜のあの特徴のあるパンチのきいた味は
リンゴ酢といえどもそうそう簡単には消せませんでした。

また甘いので料理にそのまま入れるのにも
レシピを選びそうな気がしました。

一方、妹が作った黒酢の方はと言うと
巣が苦手な人は絶対に(と言い切っちゃうのもなんですが)
続けることが出来ないであろうパンチ力。

はちみつを入れていても、冷蔵庫で一晩寝かせても
パンチのきいた生姜の味は全く衰えていません。

この酢しょうがは続けることはほぼ無理・・・

酢が苦手なうちの家族は、黒酢は無理。

リンゴ酢だったらなんとか続けられそう、
という結果になりました。

まあ最悪の場合、しょうがは噛まずに飲んでしまってもOKだそうですが、
やはり噛んだ方が効果がありそうなので、
続けやすいリンゴ酢で始めてみたほうがいいかも。

酢が苦手っていう場合でも、リンゴ酢だったら
甘くてフルーティーで『酢』っていう感じがしないので
リンゴ酢の方をおすすめします。

ただリンゴ酢はかなり甘いものもあるので
できればあまり甘くないものを選んだほうがいいですね。

うちはまず生野菜に掛けてみましたが、
正直、レシピを何にしよう?というのが悩みのタネ。

1日大さじ1杯が酢しょうがの適量で、
できれば複数にわけて取ったほうが効果的とのことですが、
どんなものに混ぜて、かけて、料理して良いのか?
がまだ模索中なので、良いメニューがないか、
これから探して長続きさせたいな〜と思っています。

取り敢えず、納豆に入れてみました^^

2016-10-17-112819-1

ティースプーン山盛り1杯の酢しょうがと、
ティースプーン2杯分の酢しょうがの酢を入れて
あとは普通に納豆のタレと鰹節で。

とても甘くて美味しいんですが、
いつもの納豆のほうがおいしいよね、やっぱり。

でも健康のために続けていこうと思ってます。

まとめ

手軽で流行りの酢しょうが。

確かに簡単にできたけど、味はなかなか難しいな〜といった感じ。

まあリンゴ酢だとそこまで「できない!」ってさじを投げるほどではないので、
「しないよりした方がいいよね」的な軽い感じで
これからも続けていこうと思います。

これで冷えが取れてあわよくば痩せられたら良いな〜。

スポンサーリンク