鹿児島イベント

イベント

水木しげる 魂の漫画展|霧島アートの森で鬼太郎と出会う夏体験

鹿児島・霧島アートの森で2025年夏に開催されている「水木しげる 魂の漫画展」。この展覧会は、没後10年を迎える水木先生の軌跡をたどるもので、全国で人気を集めている巡回展の九州初開催です。特に「ゲゲゲの鬼太郎」ファンにはたまらない展示内容が満載。原画、資料、愛用の道具など、鬼太郎の世界観がどのように生まれたのかをじっくり堪能できます。自然に囲まれた霧島アートの森で、あなたも鬼太郎と一緒に水木ワールドに迷い込んでみませんか?
イベント

垂水ふれあいフェスタ2025夏祭り|水中花火に感動!アクセス・駐車場・観覧席をチェック!

垂水市を代表する夏の風物詩、「垂水ふれあいフェスタ2025夏祭り」が、2025年8月9日(土)に旧垂水港特設会場で開催されます。16時から始まるステージイベントや屋台、そして20時からの約5,000発にもおよぶ花火――特に海ならではの水中花火や音楽花火は息を飲む美しさです。海岸に映る光と音の共鳴は、まさに「海の夜祭り」の真骨頂。この記事では、アクセス・駐車場・観覧席などの基本情報から、混雑予想や楽しみ方までご紹介します。
イベント

さつま黒潮 きばらん海 枕崎港まつり2025|見どころ&混雑・アクセス完全ガイド

鹿児島・枕崎の夏を彩る「さつま黒潮 きばらん海 枕崎港まつり」が、2025年8月2日(土)・3日(日)に開催されます。本港まつりは、1951年に始まり、航海と大漁を願う伝統行事として続く、南薩摩最大級の夏祭りです。そしてフィナーレを飾るのは、海辺に咲く1万発の花火と九州最大級の三尺玉。その勢いと迫力を間近で感じられるのが魅力です。地元グルメや屋台の賑わい、伝統行事からステージショーまで、一日中心がわくわく。今回は、初めての方にもわかりやすく、アクセス、混雑、駐車場、屋台情報など最新情報をくわしくご紹介します。
イベント

串木野さのさ祭り2025|これ見たら絶対行きたくなる!日程・アクセス・屋台最新情報まとめ

鹿児島県いちき串木野市で毎年夏に開催される「串木野さのさ祭り」は、地元の人々はもちろん、観光客にも親しまれている歴史あるお祭りです。活気あふれる「さのさ踊りパレード」を中心に、夜空を彩る打ち上げ花火、地元グルメを楽しめる屋台村など、夏の思い出づくりにぴったりのイベントが盛りだくさん。この記事では、2025年の最新情報として、日程やアクセス、屋台の出店状況、混雑回避のコツまで、参加前に知っておきたい内容をわかりやすくご紹介します。