外国人に大人気のお菓子、ハッピーキッチン。
そこそこの値段がしますが、面白そうなので
子供と作って見ることにしました!
今日はハッピーキッチン たいやき&おだんごを作ってみた
レビューします!
ハッピーキッチン たいやき&おだんごを作ってみた!
外国人に人気のお菓子、ハッピーキッチン。
本物そっくりのドーナツとか、お寿司とか
ハンバーガーとかが作れる、あの高いお菓子です。
300円くらいするので、なかなか買えるものじゃないですが、
ものすご〜く興味があったので、
小学校低学年の娘と一緒に、というか、
娘だけで作らせてみることにしました。
(もちろん母も手を貸しましたよ^^)
さてさて小学校低学年の娘でも作れるのでしょうか?
気になる味はどうなんでしょう?
写真入りでレビューしてみます^^
ハッピーキッチン たいやき&おだんご(39g) |
ハッピーキッチン 小学生でもできる?
ハッピーキッチン たいやき&おだんごは、
本物そっくりの、
★たい焼き
★みたらしだんご
★いちご大福
★ラムネ(飲み物)
が1つのパッケージで作れます。
かなり小さいですが、お得感たっぷりです^^
ハッピーキッチン たいやき&おだんご 早速作ってみた!!
※画像は全てクリックで大きくなります。
まず全体の作り方を。
パッケージの後ろに書いてあります。
大体は水を入れて混ぜるだけ。
途中、電子レンジでチンが1回。
箱を開けたら入っていたもの全て。
材料が入っていた袋を切ると、ペラッペラのお皿に。
小さな本当のお皿に入れると、見た目完璧!
たい焼き生地のもとや、もちのもと、
チョコクリームのもとなど。
基本開けて水と混ぜるだけ。
材料が入っていたトレーをハサミで切り離し、
いちごゼリーを作ります。
いちご型のトレーに水を入れて、
いちごゼリーのもとを溶かして混ぜておくだけ。簡単。
もちを作ります。
トレーの線まで水を入れて、
もちのもとを入れてまぜまぜ。
トレーが小さいので混ぜるのが大変だったみたいですが、
慣れるとガシガシ混ぜていました^^
混ざったら約30回、手でこねこねします。
半分はみたらしだんご用に、もう半分はいちご大福用になります。
いよいよたい焼きを作ります。
これもおもちと同じトレー部分に水を入れ、
たいやき生地のもとを入れて混ぜるだけ。
混ざったらちょっと茶色みが強いホットケーキ生地みたい。
たいやきのトレーに生地を入れたら、
10回位トントンして空気を抜き、
電子レンジでチン。
500Wで約40秒
600Wでなら約30秒。
あっという間にふんわりしたケーキのような生地になりました!
あとは同じくチョコクリームとみたらしたれを作り、
仕上げをするだけ。
広げたいちご大福用のお餅に、
チョコクリームといちごゼリーをのせて包みます。
たい焼きにチョコクリームをはさみ、
みたらしだんごを串に挿したら、みたらしたれをかけます。
最後に入っていた小さなカップに水を入れ、
ラムネのもとを溶かすだけ。
20分もかからずに完成しました!
全て完成しました!
小さなかわいい皿がなかったので、
材料が入っていた袋のペラッペラのお皿に盛りました。
ちょっとお餅がザラザラしている感じですが、
再現度は高いです^^
初めてにしては良く出来ました。
小学校低学年の子供だけではちょっと戸惑うことも多そうなので、
やはりお母さんのサポートは必須ですね。
とは言え簡単にできて、とっても面白かったです。
娘も私も面白くて大満足。
次はハンバーガーを作ろうねと約束しました^^
ハッピーキッチン 味はどう?
正直、このハッピーキッチン たいやき&おだんごのメーカーは、
あの奇抜で有名な「ねるねるねるね」のメーカー。
今までも見た感じは似てるけど、味は二の次三の次って感じで
おいしくないというイメージしかありませんでした。
今度のハッピーキッチン たいやき&おだんごも
見た目だけで全然美味しくないんだろうな、
って、味には全く期待していなかったんですが・・・・。
かなり美味しかったです。
もう見た目も味も本物そのもの。
特にみたらしだんごとたい焼き、ラムネは
子供がとても気に入り、大喜びでした^^
いちご大福はゼリーが甘党ではない娘の
お口には合わなかっただけで、まずくはありませんでしたよ。
作って楽しい、食べて美味しい
ハッピーキッチン たいやき&おだんご。
親子でとてもおもしろい体験ができて大満足。
お母さんが手助けを少ししてあげるだけで
とても簡単なので、
小学生じゃなくても幼稚園児でも十分に楽しめそうです。
かなりおすすめですよ。
まとめ
こんなに見た目も味も良くなっているとは知りませんでした。
外国人の人達だけが楽しむのはもったいないです^^
小さなお子さんがいるなら楽しめますよ。