桜島納涼観光船 2017。サマーナイトを船で!洋上ビアガーデン予約状況

花火大会

鹿児島の夏の風物詩、桜島納涼観光船。

桜島納涼観光船から8月19日のかごしま錦江湾サマーナイト大花火大会を
見たいと思っているんだけど、予約が必要なの?

桜島納涼観光船洋上ビアガーデンを予約して、食べながら花火を見たいんだけど、
予約状況ってどうなってるの?

今日は、桜島納涼観光船から見る8月19日の
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会についての
最新情報を書いてみようと思います。

スポンサーリンク
     

桜島納涼観光船 2017

鹿児島市の夏の風物詩桜島納涼観光船。

2015年の今年も、8月1日(火曜日)~8月31日(木曜日)まで
毎日運航されます。

※8月13日~8月15日は、お盆の繁忙期対応のため運休。

就航して3年目の新船『第二桜島丸(サクラフェアリー)』で
運行される今年の桜島納涼観光船は、バリアフリーになっており、
スカイデッキや展望室、喫茶コーナーに授乳室と
船内設備も充実しています。

桜島納涼観光船2017 概要

運行期間:8月1日日(火曜日)~8月31日(木曜日)
※8月13日~8月15日は、お盆の繁忙期対応のため運休。

運行時間:19時00分~21時00分(約2時間)

乗船場所:鹿児島港桜島フェリーターミナル2階(通称:桜島桟橋)

料金:大人(中学生以上)    1,000円(前売り900円)
   小児(1才以上小学生まで) 500円(前売り450円)
  ※1歳未満無料・大人一人につき未就学児1人無料
   ファミリー        2,400円(前売り同額) 
  ※4人までOK(うち大人は2人まで)

乗船開始時間:18時30分頃~
※先着順
※平日は、17時30分頃から並び始めるようです。
 (サマーナイトの日は17時頃~)

座席指定:なし
※自分たちで各自、自由に確保する。

座席の場所:3階客席・2階の臨時畳席(通常時は車両甲板として利用しているスペース)
※ビニールシート等を敷いて、場所を確保してOK

食べ物の持込み:自由(船内にフードコーナーあり)

桜島納涼観光船ホームページ:
http://www.city.kagoshima.lg.jp/sakurajima-ferry/cruise/documents/nouryoub4.pdf

乗船券発売場所:鹿児島市船舶局 営業課

  • 099-293-2525

桜島納涼観光船では、鹿児島の美しい夜景が見られるのはもちろん、
船内では楽しいイベントが盛りだくさん。

お楽しみ抽選会や○×クイズ大会、スタンプラリーなど
大人や子供も楽しめる企画があるので、
お子さんでも飽きずに楽しめそうです^^

また桜島フェリー定番、美味しいと有名な『やぶ金』の
うどん・そばやいなりもあるので、是非ご賞味あれ。

乗船チケットは、桜島桟橋やチケットぴあ、
ファミリーマート各店、ローソンチケットなどでも
購入できます。

当日並べば予約なしで乗船できますので、
早めに並んで乗船して下さいね。

桜島納涼観光船 サマーナイトを船から見たい!

桜島納涼観光船といえば、鹿児島に人だけにとどまらず
観光客の方や外国人の方々にまで、広く知られ人気になっています。

美しい桜島や鹿児島市の夜景が見られることで人気なんですが、
やぱり『かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会』(通称サマーナイト)を
海から混雑せずに見たい!っていう人たちに毎年人気です。

今年のかごしま錦江湾サマーナイト大花火大会は、
8月の19日(土)に開催されますが、
桜島納涼観光船からサマーナイトって見られるの?
予約しないとダメなの?
予約しないとダメなら今もできる?
などなど、色々な疑問がわきますよね?

私もそこら辺がすごく気になったので、
実際にチケット販売場所の、鹿児島市船舶局の営業課に
そこのところを聞いて、回答を得てきました^^

その結果をまとめてみました。

Q:桜島納涼観光船でサマーナイトを見るには予約がいるの?

A:予約は受け付けていません。
 サマーナイト当日に鹿児島港桜島フェリーターミナル2階(通称:桜島桟橋)に
 並んでお待ちください

 
Q:毎年、何時ぐらいから並び始めるの?

A:平日の場合、17時頃には並び始めます。

Q:確実にサマーサイトの日に乗りたいんだけど、方法はないの?

A:桜島納涼観光の船洋上ビアガーデンに予約して貰えれば、
 最上階4階の椅子席が用意されます。
 ただ別料金がかかります。

※桜島納涼観光船洋上ビアガーデンについては、
 次の記事に詳細がかいてありますので、このまま読み進めて下さいね。

 
桜島納涼観光船からかごしま錦江湾サマーナイト大花火大会を見たい!
っていう場合、予約は受け付けていないんですね?

急に思い立っても当日並べばOkというのはうれしい気もしますが、
やはり確実に席を確保したいと思うなら、洋上ビアガーデンを
早めに予約していたほうがいいかもしれません。

ただ桜島納涼観光船から見るサマーナイト花火大会は、
人がそんなに多くなくゆったりと見られるので
陸から見るより快適なのは確か。

当日17時頃に並べば乗れるらしいので、
桜島納涼観光船から見るというのもオススメですよ。

スポンサーリンク

桜島納涼観光船洋上ビアガーデン今年の予約状況

『かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会』の日に
確実に乗りたい!っていう場合には、桜島納涼観光船洋上ビアガーデンを
予約するのが一番得策。

洋上ビアガーデンの予約が確定したら、確実に席は確保できたことになるので、
当日並びたくないって人には(お金は高く付きますが)いいかも?

この洋上ビアガーデンの予約は、鹿児島市船舶局の営業課や
チケットぴあなどではできません。

西田町にあるホテルユニオンでご予約になります。

桜島納涼観光船洋上ビアガーデン概要(サマーナイト大花火大会時)

    値段:
    乗船券+飲み放題+選べるコース料理付+おさつスティック付
       
    お1人様    4800円(税込)

    ※乗船券が不要な方は4000円(税込)になります

    予約:

    【一次予約】 5月25日午前11時〜
    4階洋上ビアガーデンの中央部分80席のご予約

    【二次予約】8月15日午前11時〜
    4階洋上ビアガーデンの海側の景色のいい70席のご予約

    桜島納涼観光船洋上ビアガーデンホームページ:
    http://www.union-h.co.jp/beergarden-s.htm

    桜島納涼観光船洋上ビアガーデン予約

    • 0120-40-5801

気になる桜島納涼観光船洋上ビアガーデンの値段ですが、
『かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会』の日には
その日だけ値段が変更になります。

お1人様    4800円(税込)
※乗船券が不要な方は4000円(税込)になります

乗船券+飲み放題+選べるコース料理付+おさつスティック付

サマーナイト大花火大会(8月22日)の桜島納涼観光船洋上ビアガーデン予約状況は?

毎年、5月末頃に予約が開始されるそうですが、
すぐに予約席分が完売されるほど人気なのだそうです。

去年までは5月分で予約がいっぱいになり、
締め切られていましたが、今年は二次予約が8月にあります。良かったですね^^

5月予約分はもう無理ですが、まだ8月分もあります。

今年ムリだったとしたら来年以降も多分その時期に
予約が開始されると思われるので、来年チャンレンジしてみて下さいね。

とはいえサマーナイトの晩も、17時くらいから乗船場所である
鹿児島港桜島フェリーターミナル2階(通称:桜島桟橋)に並べば、
船に乗れる可能性は高いですので、船から見るサマーナイト花火大会を
諦めることはありません。

食べ物の持込みは自由なので、お弁当を買ってきてもいいですし、
船内には美味しいと評判の『やぶ金』のうどん・そばもあります。

また1階にはフードワゴンコーナーもあるので、
手ぶらで行っても十分楽しめると思います。

サマーナイト大花火大会(8月19日)の日の
桜島納涼観光船洋上ビアガーデンが予約できないだけで、
普通の日はまだ予約は可能です。

まとめ

『かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会』は、鹿児島県民だけではなく、
県外からのお客様や国外の観光客の方も楽しみにしている花火大会です。

陸は人混みがすごくて見るのも大変そうですが、
船からだと、涼しい海風吹かれながらゆったり落ち着いて見られそうですね。

スポンサーリンク