チワワ 部屋が臭い!毛・口・尿の臭いの原因。対策とは?

ペット
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

3-27 シリカゲルを犬が誤飲しちゃった!毒性はあるの?病院に連れて行く?

チワワって小さくて甘えん坊さんでとってもかわいいですよね?

でも室内でのチワワの臭いに悩んでいる飼い主さんが結構多いようです。

今日は犬の中でも特にチワワの、部屋の匂い・毛の臭い、口の臭い、
尿の匂いの原因と対策について書いてみようと思います。

スポンサーリンク
     

チワワ 部屋が臭い!

チワワってちっちゃくて、甘えん坊のくせに強気だったり、
とってもかわいいですよね?

うちの愛犬チワワちゃんもとってもかわいいです^^

でもでもチワワを飼っている人で部屋が臭いと悩んでいる人、
実は多いようです。

よく考えてみると、うちの子のニオイだからとスルーしてきたけれど、
体臭はホクホクしていいニオイだとしても、おしっこの臭いや口の臭いなどは
いくら愛犬のものでもちょっと困りますよね?

うちの子も体臭はいい匂い!と思ってクンカクンカしちゃうんですが、
その他の臭いはちょっと嫌かも?

また、知らず知らずのうちに犬の臭いが家に染み込んでるのに、
家の人は普通すぎて気がつかないっていうのも、お客さんにとっては困りものですよね?

チワワの代表的な臭いの原因と対策、考えてみましたよ。

チワワの臭い 毛について。原因と対策 

チワワはもともと体臭が少ない犬種だと言われています。

うちのチワワは完全室内飼いですが、体臭がきついと感じたことはありません。

むしろ膝などに乗ってきた時にホンワカと香ってくる犬のニオイが好きすぎて
クンカクンカする程。

シャンプーする直前のニオイが一番好きなくらいなんですが、
それは飼い主だからであって、他人に取っては臭いとしか言い様がない
嫌~なニオイなのかもしれませんよね。

チワワの体臭は多少の個体差はありますが、そこまで犬臭いという感じではないはず。

その子の健康状態やシャンプーの頻度、ご飯(餌)の内容などによっても違いますが、
常に健康で、清潔に保っていればそこまで臭くて大変ってことはないでしょう。

それでも臭い!人が来る前などでは何とかしたい!という場合は、
人が来る前には良く換気や掃除をしたり、シャンプーをしたり、
消臭剤(空間除菌ができるリセッシュなど)をかけておく、アロマやお香を焚く、
などしておくと良いかもしれません。

ただし、体臭が気になるからといってシャンプーを頻繁にしすぎるのはNG。

本来、犬の皮膚は人間のようにシャンプーをするようにはできていません。
(人間も化学物質の含まれたシャンプーで頻繁にシャンプーするのが
良いことではありませんけど)

皮膚に本来必要な脂まで洗い流してしまうことで、自然に備わっている
『天然のバリア機能』を失う事になり、失くした油分や水分を補おうとして
ますます余計に皮脂を分泌し、洗ったのに臭くなるという変な状況をもたらしてしまうことに。

なので犬のシャンプーの頻度は、月に1~2回程度で十分です。

ただし、脂っぽい体質だったり、皮膚病を患っていたりする場合はその限りではありません。

獣医さんと良く相談して決めて下さいね。

スポンサーリンク

チワワの口が臭い?原因と対策

うちのかわいいチワワちゃんのお口が臭いなんて!と思うかもしれませんが、
結構チワワなど、小型犬のお口は臭う子もいます。

うちの子も頻繁に歯磨きしているのに、かなり臭いニオイがしていました。

その原因は大体が歯周病による『口臭』です。

小型犬は小さな顎に歯が密集して生えているため、大型犬より歯石が溜まりやすい傾向があり、
小さいため歯磨きも難しく、歯垢や歯石がつきやすいです。

加齢とともに臭いもきつくなるので、歯のケアを何もしていない場合、
確実に歯周病になります。

この記事にも書いていますが、うちの愛犬も口臭がひどく、
歯もグラグラしていたので、最近抜歯と歯石取りの手術をしたばかり。

>>チワワの抜歯。全身麻酔なの?リスクは?アイペット保険 うちの子ライト

でも、犬の歯を毎日磨くのはとても大変ですし、どんなに一生懸命磨いても
やはり相手が犬の為、どうしても磨き残しや不十分なところは残ってしまいます。

それでも最低でも1週間に1~2度はちゃんと歯ブラシで磨いてあげ、
他の日は軽く口の中をガーゼで拭いてあげるとか、
歯磨きガムやデンタルおもちゃなどを与えるなど、
デンタルケアを行うようにしましょう。

樹医さんがおっしゃるには、どんなにケアしても2年経てば歯石がびっしり、
だそうです・・・・。

チワワの尿が臭い?原因と対策

室内にこもるチワワの臭いで一番嫌なニオイがこれでしょう。

うちの犬もほぼ家のペットシーツ上でうんちやおしっこをしますが、
すぐに処理しても、ニオイがもれないようにしっかり密閉したつもりでも
やっぱり臭くなってしまいますよね。

特に梅雨時や熱気がこもる夏場などは臭いがきつい。

部屋中に嫌~な臭いが広がったり、絨毯や畳に臭いが染み付いてしまうんじゃないか?
とすごく心配です。

でもこればかりはこまめに捨てないとしょうがないですよね?

私はこういう商品を使っています。

本来は赤ちゃん用の商品で、おむつのこもった臭いを密閉するバケツなのですが、
犬でも同じように使えます。

たまったゴミを捨てる時には多少臭いますが、密封している時は無臭です^^
(一応、中に消臭シートは貼っていますが・・・)

この商品おすすめですよ^^

あと、じゅうたんや畳に粗相をした場合や、空間が臭う場合は、
やはりファブリーズやリセッシュなどの消臭剤が便利。

特にリセッシュは空間除菌ができると書いてあるので、我が家ではファブリーズより
リセッシュを使っています。(まあ似たようなものなのでどちらでも構いませんが)

じゅうたんや畳にふりかけて臭いを取るという方法になりますが、
特にじゅうたんなどは臭いが染み付いてなかなか臭いが取れない恐れも。

そんな場合は、重曹を溶かした水でしっかりと拭いた後、
粗相をした部分に重曹の粉をかけて10分放置し、掃除機で吸い取ると
大概の臭いは取れます。

重曹は体にも安全なので、ワンちゃん相手にも安心して使えますよ^^

まとめ

かわいい愛犬チワワですが家族は良いとしても、お客さんにとってはその臭いが気になる、
かもしれません。

犬なので多少の臭いはしても仕方がありませんが、適切なケアで
少しでも嫌な臭い、抑えたいですね。

スポンサーリンク